実録!9月生まれ赤ちゃんに必要だった服と枚数

産まれてくる赤ちゃんの服は、何をどれだけ準備すればいいのか。

もちろん、産まれる季節によって大きく異なりますよね。

今回、9月に出産した私が、産まれてからの1ヶ月間について、

  • 産前に用意した服
  • 足りなくてすぐに買い足した服
  • 前もって買う必要はなかった服

をお伝えします。

9月に出産予定の方は、是非参考にしてみてください!

出産前に買った服 一覧

出産前に買った服は、以下のとおりでした。

出産前に買った
  • 短肌着:5枚
  • コンビ肌着:3枚
  • 長肌着:2枚
  • 2WAYオール:薄手4枚、厚手2枚
  • 靴下:2足
  • おくるみ:1枚

肌着は、よくある「はじめて肌着10枚セット」のようなものを購入しました。

2WAYオールは、1日最大3枚×2日分のつもりで、計6枚購入。
肌寒い日もあるかと思い、2枚は厚手の物にしました。

靴下も、肌寒い日に備えて購入。

おくるみは、産院の入院持ち物リストにあったので用意しました。

足りなくてすぐに買い足した服

薄手の2WAYオール

2WAYオール自体は、1日最大3枚×2日分のつもりで計6枚購入していました。

と言っても、1日2枚で十分だと思っていた私。

退院してみると、その考えは甘かったことがわかりました。

まず、息子が退院した9月下旬はまだまだ暑く、厚手の2WAYオールは着せられませんでした。

よって、薄手の2WAYオール4枚を着回さなければならなかったのです。

さらに運が悪かったのは、おしっこ漏れが頻繁に起こったことでした。

退院翌日、3回も続けておもらしした息子・・・。

洗濯が間に合わず、服をドライヤーで乾かす事態に・・・。

急遽、2枚追加で購入しました。

前もって買う必要はなかった服

長肌着

息子が産まれた9月はまだまだ残暑が厳しく、短肌着ばかり着せていました。

10月に入り少し肌寒くなった頃は、脚の動きが活発になっていて、長肌着だとはだけまくる事態に・・・。

結局、長肌着はほとんども着ませんでした。

セットでお得だと思って購入したのですが、結果として無駄なものも買ってしまったことになりました。

靴下

一般的に、赤ちゃんは家の中にいる間は靴下を履く必要はありません。

そして、新生児はほとんど家からでません。

つまり、最初の1ヶ月間は、靴下を履く機会がないのです。

産前に買う必要ななかったな、と思いました。

おくるみ

産院でもらった入院案内に、「退院時に必要」とあったので、購入しました。

新生児を安定して抱っこするためには、おくるみを使った方がいいとの説明も受けました。

そして迎えた退院の日、おくるみで息子を包んでみたのですが・・・

妻 とまと
妻 とまと

くるんだまま抱っこするの怖すぎる・・・

おくるみの分だけ嵩が大きくなり、かえって抱っこしにくくなってしまったのです。

看護師さんに相談すると、

「でしたら、おくるみは使わなくてもいいですよー」との返事が。

結局、退院時におくるみは使われませんでした。

9月生まれ赤ちゃんに必要だった服と枚数 まとめ

9月中旬生まれの息子が最初の1ヶ月間に実際に必要だった服の枚数は、次のとおりでした。

  • 短肌着:5枚
  • コンビ肌着:3枚
  • 2WAYオール:薄手6枚

張り切ってたくさん用意したのに、実際に使ったのはたったのこれだけでした。

そもそも、最初の1ヶ月は外にも出ないので、そんなにたくさんは必要なかったんですね。

9月に出産予定の皆様、参考になると幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。